たいへんお待たせしました!ほぼ一年越しのご案内となります。
大好評の「無添加 天日干し アジの干物(冷凍)」入荷しました!
【生産者紹介】
紀伊水道の真ん中を漁場とする日高町の比井崎漁協さん。
水揚げしたてを港内の施設で加工、天日干しする干物は新鮮そのもの。しかも魚を愛してやまないスタッフが目利きした確実なものしか商品にしないので、その美味しさは折り紙付きです。
【商品ご案内】
素材へのこだわりももちろんですが、その製造方法にも一工夫が。
干物を作るときに塩を使いますが、どうしても骨のある部分に塩が回りにくくなってしまい、全体の塩分が均一にならないということがあるそうです。
そうならないために魚の背に深い切れ込みを入れ、全体の塩加減を均一にしてどこを食べても美味しくなるように、と手間暇をかけて作ってくださっています。
さらに隠し味として、和歌山みなべ町
ほりぐち農園さんの梅酢を使用。魚の旨味がさらに引き出されています。
#くくたち #比井崎漁協 #干物 #アジ干物 #アジの干物 #干物大好き #おいしい干物 #アジ #鯵 #魚 #アジの開き #アジ開き #冷凍干物 #新鮮な魚 #こだわり #こだわり干物 #国産 #一夜干し #天日干しの干物 #無添加干物 #添加物不使用 #魚料理 #魚が食べたい #ごはん #和食 #健康ごはん #魚のある生活 #食卓 #晩ごはん #夕食
コメントをお書きください