=くくたちセレクトのお取り寄せ=
店主が信頼する梅農家 ほりぐち農園さんの「紅南高梅 Lサイズ以上」。
くくたちにてご予約販売させて頂きます。
農家さん直送のため、朝採りのものをその日のうちに発送です。
【紅南高梅とは】
紅南高梅は南高梅の中でも、お日様の陽を浴び、実の一部がピンク色に染まったもの。
色づいた様子がとてもかわいらしい紅南高梅ですが、非常に希少価値が高く、高級市場で取引されていて一般市場にはほとんど出回りません。
青梅は、本来「総取り」という方法で収穫期を2回にわけて一本の樹から順番にもぎ取っていくのですが、こちらは農家さんご夫婦が早朝より畑に入り紅色によく染まった実を収穫。
更に一粒ずつチェックして、お客様にお届けします。
※自然のなりものなので、多少の擦り傷等あることがあります。ご了承ください。
こちらの梅は、ぜひシロップや梅酒に。コクのある深い味わいに仕上がりますよ。
漬けてから瓶の中で、赤色の成分がだんだんと溶け出し、そして琥珀色に変化する美しい過程もお楽しみください。
【農家さんご紹介】
ほりぐち農園(和歌山県みなべ町)
100年以上の歴史がある和歌山県みなべ町の梅農家さん。
6代目の園主さんは、『土づくり・減化学肥料・減化学農薬』の3つに一体的に取り組む農業者としてエコファーマーを取得しています。
農薬は、その年の状況により時期・使用種類を決め、なるべく使用回数を減らす努力をされており、肥料は、なたね、牛糞、鶏糞、ほか有機質肥料と化成肥料少量を使用しています。
歴史ある農家さんにあって、これからも変わらず梅一本でやっていこうと決意され、梅栽培に努力を惜しまない園主さんと、支える奥様。
お二人ともまじめで素朴という印象ですが、梅に対しての想いはあつい!
そして、その梅をお届けするお客様たちに対してもまた、丁寧で真摯だなぁと感じます。
そんなほりぐち農園さんが、大事に大事に作ったきれいな梅たち。
ぜひ味わってみてください。
【商品ご案内(税込)】
ほりぐち農園 紅南高梅 Lサイズ以上
(Lサイズを中心にL以上のサイズミックスとなります)
1キロ ¥ 3,780
2キロ ¥ 7,560
3キロ ¥11,340
4キロ以上をご注文希望の方は、お問合せください。
*送料別。チルド便でのお届けとなります。
地域により異なりますので、文章下部にてご確認ください。
*お支払いは、銀行振込のみとなります。
【お届け時期】
6月上旬~中旬の間で、ご注文頂いた方から順番に発送いたします。
収穫でき次第の発送のため、お届け日の指定は不可とさせて頂いております。
【ご予約締切】
予定数量に達し次第販売終了とさせて頂きます
【ご注文方法】
店頭・DM・メール(kukutachi.wkym@gmail.com)に、以下内容を記載のうえご注文をお願いいたします。
-----------------------
ご注文キロ数:
ご注文者様お名前:
ご注文者様ご住所:
ご注文者様お電話番号:
(上記と異なる場合)
お届け先お名前:
お届け先ご住所:
お届け先お電話番号:
お届け希望時時間:午前中・12~14時・14~16時・16~18時・18~20時・19~21時・20~21時・希望なし
-----------------------
【ご参考:梅1㎏ってどれくらい?】
シロップを作るとき
→約750mlのシロップができます。保存瓶は3Lサイズがぴったりです。
梅酒を作るとき
→おおよそ2.5Lくらいの梅酒ができます。保存瓶は4Lサイズがぴったりです。
【送料のご案内(チルド便)】
和歌山県内 ¥814
北陸・東海・近畿・中国・四国 ¥828
関東・九州・新潟・長野・東北 ¥841
沖縄・北海道 ¥1507
(北海道へは現在遅延が発生しており、状況により直前で発送ができなくなる可能性がございます。ご了承ください。)
【お問合せ】
ご質問、お問い合わせは、DM・メール(kukutachi.wkym@gmail.com)までご連絡くださいますようお願いいたします。
#くくたち #ほりぐち農園 #梅 #うめ #ウメ #南高梅 #紅南高梅 #梅仕事 #うめ仕事 #季節の食材 #季節の果物 #旬の食材 #旬 #和歌山県産南高梅 #梅シロップ #うめシロップ #梅酒 #梅酒作り #おうち時間 #季節を楽しむ #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #梅ジュース #青梅 #季節の手仕事 #季節のテーブル #自家製梅酒 #楽しみ #丁寧な暮らし #日々
店主が信頼する梅農家 ほりぐち農園さんの「紅南高梅 Lサイズ以上」。
くくたちにてご予約販売させて頂きます。
農家さん直送のため、朝採りのものをその日のうちに発送です。
【紅南高梅とは】
紅南高梅は南高梅の中でも、お日様の陽を浴び、実の一部がピンク色に染まったもの。
色づいた様子がとてもかわいらしい紅南高梅ですが、非常に希少価値が高く、高級市場で取引されていて一般市場にはほとんど出回りません。
青梅は、本来「総取り」という方法で収穫期を2回にわけて一本の樹から順番にもぎ取っていくのですが、こちらは農家さんご夫婦が早朝より畑に入り紅色によく染まった実を収穫。
更に一粒ずつチェックして、お客様にお届けします。
※自然のなりものなので、多少の擦り傷等あることがあります。ご了承ください。
こちらの梅は、ぜひシロップや梅酒に。コクのある深い味わいに仕上がりますよ。
漬けてから瓶の中で、赤色の成分がだんだんと溶け出し、そして琥珀色に変化する美しい過程もお楽しみください。
【農家さんご紹介】
ほりぐち農園(和歌山県みなべ町)
100年以上の歴史がある和歌山県みなべ町の梅農家さん。
6代目の園主さんは、『土づくり・減化学肥料・減化学農薬』の3つに一体的に取り組む農業者としてエコファーマーを取得しています。
農薬は、その年の状況により時期・使用種類を決め、なるべく使用回数を減らす努力をされており、肥料は、なたね、牛糞、鶏糞、ほか有機質肥料と化成肥料少量を使用しています。
歴史ある農家さんにあって、これからも変わらず梅一本でやっていこうと決意され、梅栽培に努力を惜しまない園主さんと、支える奥様。
お二人ともまじめで素朴という印象ですが、梅に対しての想いはあつい!
そして、その梅をお届けするお客様たちに対してもまた、丁寧で真摯だなぁと感じます。
そんなほりぐち農園さんが、大事に大事に作ったきれいな梅たち。
ぜひ味わってみてください。
【商品ご案内(税込)】
ほりぐち農園 紅南高梅 Lサイズ以上
(Lサイズを中心にL以上のサイズミックスとなります)
1キロ ¥ 3,780
2キロ ¥ 7,560
3キロ ¥11,340
4キロ以上をご注文希望の方は、お問合せください。
*送料別。チルド便でのお届けとなります。
地域により異なりますので、文章下部にてご確認ください。
*お支払いは、銀行振込のみとなります。
【お届け時期】
6月上旬~中旬の間で、ご注文頂いた方から順番に発送いたします。
収穫でき次第の発送のため、お届け日の指定は不可とさせて頂いております。
【ご予約締切】
予定数量に達し次第販売終了とさせて頂きます
【ご注文方法】
店頭・DM・メール(kukutachi.wkym@gmail.com)に、以下内容を記載のうえご注文をお願いいたします。
-----------------------
ご注文キロ数:
ご注文者様お名前:
ご注文者様ご住所:
ご注文者様お電話番号:
(上記と異なる場合)
お届け先お名前:
お届け先ご住所:
お届け先お電話番号:
お届け希望時時間:午前中・12~14時・14~16時・16~18時・18~20時・19~21時・20~21時・希望なし
-----------------------
【ご参考:梅1㎏ってどれくらい?】
シロップを作るとき
→約750mlのシロップができます。保存瓶は3Lサイズがぴったりです。
梅酒を作るとき
→おおよそ2.5Lくらいの梅酒ができます。保存瓶は4Lサイズがぴったりです。
【送料のご案内(チルド便)】
和歌山県内 ¥814
北陸・東海・近畿・中国・四国 ¥828
関東・九州・新潟・長野・東北 ¥841
沖縄・北海道 ¥1507
(北海道へは現在遅延が発生しており、状況により直前で発送ができなくなる可能性がございます。ご了承ください。)
【お問合せ】
ご質問、お問い合わせは、DM・メール(kukutachi.wkym@gmail.com)までご連絡くださいますようお願いいたします。
#くくたち #ほりぐち農園 #梅 #うめ #ウメ #南高梅 #紅南高梅 #梅仕事 #うめ仕事 #季節の食材 #季節の果物 #旬の食材 #旬 #和歌山県産南高梅 #梅シロップ #うめシロップ #梅酒 #梅酒作り #おうち時間 #季節を楽しむ #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #梅ジュース #青梅 #季節の手仕事 #季節のテーブル #自家製梅酒 #楽しみ #丁寧な暮らし #日々
コメントをお書きください